乗っ取り警報
こんにちはー
3月も もう終わり
更新 2ヶ月も空けてしまったー💦
今年天気悪いねー
2月は雨ばっかりで
やらないかんことができない日が続き…
3月になっても晴れた日が続かず
全然 予定通りいかんな
とはいえ
現場はそれなりに進んでます。
まず 二丈田中の丘の家
先週 外壁の板貼りしました!

外壁はこれ待ちの状況で
板の加工とウッドロングエコの塗装が
終わり やっと貼ることができました!
で 今は足場も解き

こうなってます。
外は まだまだかな
内部は今 漆喰(マーブル)塗ってるけど
写真はない
ある程度終わったら
写真アップしよう!
この数日は
次の新築(4月上棟予定)
板持の家の
刻みやってる

↓ これは刻み終わったやつ

来週には終わりたいね
なんもなかったら終わるはずやけど…
こっから先は
仕事とはあまり関係のない話です。
数日前にFacebookの個人アカウントを
乗っ取られ
その翌日 Instaも乗っ取られ
ついでにメッセンジャーも乗っ取られ
そこでやっと 全部繋がってることに気付き
もはや 時すでに遅し💧
修復やってみたけど
全く何も変わらず
アカウント作り直したよ もー最悪💧
Facebookは ほとんどやってなかったけど
友達もまた1からってゆーのがとてもだるい…(今 友達2人
とーぜん インスタの数少ないフォロワーも消え
過去の投稿も消え まじ落ちるわー⤵
人のアカウント乗っ取って何が楽しいん?💢
しかも俺のIDで
訳のわからんストーリー投稿しとるし
とても むかつきますね〜
こーなったのは
心当たりがあります。(そりゃあるやろ!
まず 携帯に
アカウントに侵入しようとしてますみたいな
通知きて
最初は無視しとったけど
何遍も通知くるけん
俺じゃないて押したら
パスワードを変えますか?みたいな(この時点ではめられてたな…
パス変えた瞬間に使えんくなった
え まじ?
パス 押し間違えたかなーぐらい思っとたけど
全く反応せず…
まんまとハメられたとは
こーゆうことやね⤵
これみた人
こーゆう誘導には注意してね!(俺が言ってもやろ
なので
InstaのIDも作り直しました
また 地味〜に年に4回くらい投稿します。
この件 未だ 立ち直れず
ちゅーか スッキリせんー
ま 今日はこれくらいで..
では
また✋
′24 初上棟
こんにちは
今年になってもう1ヶ月
早いですねー
先々週まで
わりとゆっくりペースだったけど
先週半ばから予期せぬ事情で
俺はバタバタしてましたよ…
理由は下の方に書いてます。
まずは近況。
最近は二丈の丘(仮称)の家の
事前段取りでほぼ作業場仕事
夜な夜な刃物研ぎ効果をフルに発揮し
仕上げる化粧材を
カンナかけやってました。

カウンターにする板(杉)
杉はカンナが難しいんですよね〜
切れるか切れんかは杉でわかる
今回は過去一切れたと言っていいかな⤴
なんせ毎日研いでだけんね〜
そりゃ 切れなやろ
とりあえずこれ使います✌
で先週 この時点では31日棟上げ予定やけん
ちょっと早めに
木曜から土台ひき
が 先週から
竜(たつ)がまさかのインフルにかかり…
なるなら先々週やろー
ま もう終わったことですけど…
やけん1人で土台ひき
5年ぐらい前は1人でやってたけど
最近は2人が普通になってしまい…
平屋は2階の倍近く土台あるけん
きついなー と思いながらも
なんとか
この日に終わりました。


で 次の日(金) 加勢の大工と根太を打ち終え
俺は作業場に戻り
土曜に運ぶ構造材を
すぐ積めるように全部作業場から出し
載せれる分はダンプに載せ
この作業が8時くらいまでかかり…
土曜に材料運び。
この間 ずっと気になってたのが天気☔
31日だけが雨予報で
30日にクレーン空いてるか聞いたけど
この時点では空いてなく…
もう31で仕方ないかな…
と一度は覚悟を決めたけど
日曜に施主さんと話したら
すんなり30日でもいいと言われまして
急遽 昨日、30日に変更すると決定し
なんとかクレーンも確保できて
大工の人数も減らずに
今日 上棟しました!

今日は めちゃ順調に進み

ペース早めで
午前中には垂木までほぼ打ち終え

午後から野地板貼り
これもハイペースで進み
もはや 全てがいい方向に流れ…
2時半ごろ終わりました👊
結果 雨も降らず
日にち変えてよかったー✨
最後に 集合写真を撮る前の一枚 ↓

ほぼ 集合写真やろ🖖
M様 今日は ありがとうございました!
と大工みんなありがとう!
とゆーことで
今年もよろしく〜
では🖐
′23
こんにちは。
更新 また1ヶ月以上もサボってしまった⤵
特にバタバタしてたわけでもなかったけど…
とりあえず今は
二丈田中の家を
刻んでます。
とは言っても
もう終わりがけ まずは土台 ↓

そのあと 平もん

ヒラもん 完了し
まだある
あと のぼり梁
と 母屋と 妻側のぼり梁

もうちょっとあるけど…
ま こんな感じで刻んでました。
以下 現場近況です。

深江 木と漆喰の家 ↑
やっと外構工事完了してます。
毎回 お待たせして 胃痛いわ…

上深江の家 ↑
さっき見てきたけど
外構工事 完全には終わらず…
まじで胃痛いんですけどー⤵

蔵持の家 ↑
ここは予定通り
足場もバラし 仮設トイレも撤去し
やっと正面から写真がとれたけん撮った⤴
残工事は 内部の建具と畳
あと外構工事…
また遅れるとかいなー💧

二丈田中の家 ↑
今 刻んでるやつ ここに建ちます。
基礎工事は年明け早々に入る予定で
予定通り行けば1月末上棟できる👊
こっからまたバタバタかもねー
現場近況はこれぐらいで
年末の締め
餅つき。

いつもは12/30にやるっちゃけど
今月ちょっと余裕あったけんね
先週やりました!これがよかった✨
毎年29日に仕事納めしたとして
30日にこれがあるけん
年末
全く何もできんだったってことに
今気づいたけん
来年から1週間 早めにしよー
で 28日に大掃除し
ついでにoffice側に雨樋つけました ↓

最初からつけとけよー
って
上の大木からの枯れ葉がハンパなくて
樋付けたら3日で枯れ葉が樋にたまるけん
今まで(約3年)付けんでいたけど
雨が降ると
office側の屋根から落ちる雨が
ガレージの屋根にモロに当たり
エグいくらい雨が跳ね返り
office側の軒下のデッキまで
ビショビショになってたんで
こりゃいかんなって思い(つーか気づくの遅過ぎ
取り付けた次第です✌
これはこれで
樋掃除をマメにやらないかんけど
それは仕方ないですね…
あとはー
こっから先はどーでもいい話
あれから
ほぼ毎日 夜ガレージに籠もって
刃物研ぎとカンナ調整してます。

うわー きったねえ手やのー
鑿研いだとこ撮ったけど
そこよりも
爪やばい
刃物研いだら爪の中が灰色になり
風呂で洗っても落ちん…
そーゆうこと
毎日やってるんで
最近の俺の手は超絶汚いです💧

↑ これは 一応
散らかしてたのを掃除したあとね
多分 また散らかして
悲惨な状況になると思うけど👌
けど
この何ヶ月か
刃物手入れしてて気づいたこと
色々ある。
この年になって
まだ気付きがあったとか
なんか新鮮で
大工はやっぱりおもしろい!
長くなったけど
最後ね
自分にとって2023年はいい年でした。
忙しくてたまらんやったけど
過ぎてみれば
少しづつやけど進化した?かな
来年もこのペースでいけるよう
頑張ろー⤴
唯一の課題は
外構工事を
長引かせないってことです。(ずっと言ってるけど
では
来年もよろしくお願いします!
良いお年をお迎えください✋
秋は最高
こんにちはー
動いても疲れない季節
秋はいいねー
ちょっと 間あいたけど 近況です。
まずは蔵持の家

まだ 外壁下地塗り始め
今 2周目やけん
あと2周やな(合計4周)
内部はだいぶ進んでて
来週中で木完できそうな感じです
福井の家

足場も解けて
カッコよく仕上がってきてます👊
今月末には完成予定
そろそろ外構考えな いかんね💦
次 本題です
あれから1ヶ月
夜な夜なストーリーは続いてます。
前回の
これは 終わりました

完全に台に刃が入った状態

ここでやめときゃよかったものの…
30年くらい前から
ちょこちょこ買ってたカンナを
全部出してみたら
こんなに持ってた?ってくらい
いっぱいあって

よく見たら
錆びてるのもあり
下手な研ぎ方してるのもあり…(30年前は未熟でした
なんか火がついてしまい
これ 全部研いで 仕込み直そう
とか いらんことを思い立ち

合計22個 仕込み直してる
ん〜 キチガイやな✌
わかってます。
わかってるけど もう止まらない
なので
今日も夜な夜な
ガレージで作業してきました。

↑ また… 新しく台に刃を仕込みよる
そんなこと どーでもいいですよねー👍
俺 あんま暇じゃないのにな
やってること暇人みたい
この1ヶ月
夜飯あと〜から やれるまで
ほぼ毎日残業
それってやっぱ 暇人⁉
あと何日かかるんでしょうねー
では
また〜✋
やっと秋です…
こんにちはー
また更新サボったね〜
いやー 先週くらいから
テンパり気味で
それどころじゃなかったかなー
今もちょいテンパっとるけど
先週ほどじゃない✌
今週末にお引き渡しが
2棟ありまして
最後の詰め仕事に追われ…
これも残っとる あれも残っとるで
一日何回 両現場を往復したことか…
並行して
福井の家の木工事にはいっとるし
蔵持の家も動きよるし
マジで うなされますな⤵
以下 近況です。
二丈福井の家
しかし 涼しくなったねー
もう内部は木完やけど…
涼しかったの何日かやん💦

外壁も順調に進んでます。
今は漆喰塗り始めくらいです。
次に
明日 お引き渡し
上深江の家

写真はこれしかなかった…
薪ストーブも撮ってない⤵
それと
北の景観が最高で
ホントはそっちから撮るつもりだったのに
結局 撮ることなく 業務に追われ…
カメラ入れたけん その写真待つしかないな😓
西区横浜の家
こっちは
明後日15日 お引き渡し
吹き抜けありの2階建

この家も
ほとんど写真撮れず…
↑のはもらった写真
ここも最後はバタバタしたね💦
あ〜 って感じ(いろんな意味で
このごろ
冗談じゃなく
これはマジで夜な夜なやってることある
そりゃ 何かて⁉
カンナの刃調整(台仕込み) シケっ

新品のカンナは
刃が完全に出てないので
少しずつ鑿で台を削っていくわけですよ
この状態でも
刃は途中までしか入らないので

↑ 刃が当たる裏の部分を
少しずつ鑿で削り
刃を入れ 削ってまた刃を抜き
これを300回くらい繰り返したら
使えるくらいまで刃が出るとゆう
とても地道で
じみーな作業
全然面白くない話ですね✌

↑はまだ全然入ってない状態
この写真だけじゃ わかりにくいね
別のカンナやけど
最後までいったらこうなります ↓

刃が下まで入ってるのわかるかな?
そんなのどーでもいいわー やろ⚡
全部できたらまたアップしようかねー
この どーでもいい話を
では
また✋
暑さ緩まず…
こんにちは。
いやー
毎日 汗だくです💧
日差しは少し緩んだけど
湿度高い
ちょっと動いたら
汗ダラダラ💧💧
一日でシャツ何枚いる??
とゆー状況です。
まずは
先々週
可也山の見える家
取材の為 訪問しました。

外回りも緑がはいり
いい感じだった~(ベタやな〜
書くこと まだあるけど
あとは 本見てね✨
今日はこっちです。
ちょっとバテてる?
なんか疲れ気味で
1週間も報告が遅れちまったよ~😓
先週の土曜日
蔵持の家 棟上げしました👊
どこまで戻るかねー(土台してるとことか
って思ったけど
当日の写真しか撮ってなかった…
なので
9日 土曜の昼頃まで戻ります。

とりあえず
午前に小屋組までいきました👏
この日
暑いのは暑いけど
まだ耐えられる暑さだったかな⁉
午後から 普段ペースで垂木を打ち終わり

あとはバ板(野地板)貼り
この時間が一番きつい💦

途中 一度休憩をいれ
お施主様からのたくさんの
差入れをいただき⤴
あとは流れにまかせ
とゆーか
いつもの流れで

コンプレッサー2台ブン回しで
ひたすらバ板を貼り
16時半くらい⁉
屋根から降りました👌完了じゃ~
で 集合写真 ↓ まだ屋根におる人は、さっき来た人達

今 気づいたけど
俺だけ 前回と
上下同じ服や〜ん たまたま❓
この日 instaにまで上げてしまってたー⤵
ま
誰も気づいてはないと思うけど…
N様 ありがとうございました!
上棟 おめでとうございます🎈
では
また~✋
猛暑
こんにちはー
暑いですね〜
先週は熱中症一歩手前??
だったと思う💦 マジで限界感じた
土曜日(26日
二丈福井の家 上棟しました!
3日遅れて
やっと 今日書いてます。
先週はマジでやばかった。
土台ひきの日(1週間前の火曜)
その日は
陽差しが強く
風もなく
日影も無しで
ここ5年で一番キツかった…
あ〜俺 棟上げの日 もつかいな?
と 若干の不安を抱え
当日
この日は
陽に雲がかかってて
暑かったけど
この前よりはマシで
なんとか頑張れました🌤

↑ 10時半くらいかな
午前はここまで ↓

昼は曇ってたけど
午後からまた
陽が照り始め🔥
暑いから
ゆっくりペースで
16時半完了のつもりでいたけど
午後から何気にペースが早まり
2時過ぎに一回休憩いれようかしたけど
一回休んだら
また上がるのがダルいから?
何故か
誰も降りようとせず…
俺はこの時 位置的に
背中が焼ける様に暑かった… が
それを我慢し
頑張った甲斐あったねー
15時には屋根下 完了しました👊
あ〜 マジしんどかったー

北から撮った 終わった後の写真 ↑
ガレージありの2階建て
で 帰る前に
久しぶりの集合写真

みんな お疲れでしたー
ありがとう!
あとは
木と漆喰の家
お引き渡し間近。

外構まできっちり終わって
渡したかったけど
やはり終わらず…
ちゅーか まだ手もつけれず…
外構屋さんも暑さのせいで
現場が押しまくっとるみたい

↑ お盆前に草刈りしたのに
もう こんなに伸びてます。

外構終わったら
アップしよう。
それと
来週末
蔵持の家 棟上げです。
まだ暑いっちゃろねー
この暑さ いつまで続く⁉
たまら〜ん
では
また✋
初盆
こんにちは!
明日13日から3日間は休みます!
いやー
この1ヶ月ちょい
働いたわー 夏なのに…
自分は とても夏に弱く
毎年 夏になる度 大工やめたい…ってなってます マジ
ま 今更 やめることは無いけど
それくらい夏はダメな人で
その自分が
今年は一度も海に潜らず…
海に入らず…海に行かず…
社畜のごとき 働き…
結果
(上深江の家) 薪と緑のある暮らし← ネーミングです。
木完してます。

↑ これ おとといの写真

これも おととい ↑
写真撮ったのこの日だけで
途中経過もなんもできんやった😓
外壁よりも先に内部が終わったよ〜✌
まだ 外は暑いけんねー たまらん💦
それと
先月末
東の平屋 お引き渡ししました。

LDKの空間に仕切り無しで畳をいれてます。
近々 instaでUPするかな
それと
木と漆喰の家

完成間近やけど
毎回こっからがスムーズにいかん(外周り工事)
あとは 盆明けですな👊
あと
私事ですが
49日過ぎたんで話そうかな。
6月に父親が亡くなりました。(先に言うけど全然 悲しい話では無いです)
自分と父親は
若い頃からウマが合わず(考え方 価値観の違い)
お互いにお互いのことを理解してない間柄でした。
当然 仲も良くない。
けどその父も10年前ごろ認知症になり
8年前から入院してました。
その間も父のことなど
頭にはなく一度も面会にも行かず(サイテーの息子やな
親父が死んだとしても絶対泣かない
と思ってました。
そんな感じで月日が経ち
コロナ禍で2年くらい面会もできない間
入院生活で体が弱ってたんだと思います。
急に
父が危篤だと連絡があり
初めて病院に行きました。
けど その時には
もう息をひきとってて。
痩せたね…
最後に父にかけた言葉。
もう聞こえてなかったけど。
絶対泣かないて思ってたけど
何故か親父の亡骸を見たら涙腺が緩み…💧
なんでやろ?
ボケる前にお互いに分かりあえんだった
ことへの後悔 ちゅーか 悔しさ かな。
通夜の時も
出棺の時も火葬の時も 言えんやったけん
今言うわー
俺を鍛えてくれてありがとう。
とゆーことで
今年 初盆です。
では
また✋
梅雨の終わり
こんにちは~
今日も普段通り疲れてます…
今日書くか
明日にするか
ちょい考えたけど気力を振り絞って
今日にしました。
こりゃ 夏バテですかねー
家 帰ったら目蓋が重い💤
ま とにかく
上深江の家(仮称
昨日 上棟しました!
最近は
ずっと雨ばっかりなんで
早めやけど
先週末 土台ひきました。

この日もこのあと雨💧
次の日もその次も雨☔
午前中は ほとんど雨ばっかりで
午後から現場に行って作業(段取り)
ってゆーのが
数日 続いたけど
棟上げの日 7/6 だけは
ありえんくらいの晴れ✨😀
いつもなら 普通に嬉しいことやけど
暑さに弱い俺💦
実は…前日
曇りでいいのになーぐらい思ってました…
けど なぜか
この日は なんか
いつもみたいな蒸し暑さはなく
普通に全然 棟上げ日和やんって👊天気で
まじ ついてるねー⤴
で結果 かなり順調に進みました✌
10時休み ↓

休憩終わって また動きだし

おじさん 帽子かぶっとるや〜ん
これは 暑さ対策とかではなく
今とても 髪型が変なんで…
20年ぶりに髪を伸ばしてみたけど
これが周囲に ものすごく不評で
切った方がいいと言われ続け…
そー言われると
なんか少し意地になって
冬まで切らんわ って考えてます…
どーでもいい話でした✌
午前 この状態まで進み ↓

午後からは
ちょっとペース落ちたけど

1度休憩を入れ
なんとか 16時くらいには
屋根下まで終わりました👊

今日は完璧だ❗
加勢のみんな ありがとう!
Hさま 飲み物とか色々ありがとうございます!
安堵しすぎて昨日は
帰ってそっこー 寝落ちした💤
で
今日も
現場は激しく雨降った⛈けど
たぶん
もう 梅雨も終わり…
あー次 真夏やん
倒れんよーに
頑張っていきましょー⚡
では
また✋
足場なき棟上げ
こんにちはー
西区横浜の家
昨日 上棟しました!
いやー 参りました…
朝 現場行ったら 足場無いっちゃもん😵 またかよー
俺は絶対言ってたはず⁉
Sメール見直し
やっぱ 6月20日に足場架け言っとるやん
とりあえず 俺が戦犯じゃないな…
2階建てやけん足場なかったら かなりやりにくいけど
今から足場屋に来てもらうわけにはいかんけん
もう 建てよーぇ👊

で 建て始めたけど
やはり
いつもよりペースが遅いのは否めない
10時でまだこれ ↑
その後
足場無いことに慣れ始め

ペースが早まるも
前半の遅れを取り戻せず
ここまでしかいけんやった… ↓

昨日は 大屋根の垂木打って 撤収。
足場無いわりには よくやったと思います。
みんな お疲れさん!
で今日
俺が15時頃行った時点で
これ ↓

足場は架かり
まだ大屋根と下屋の野地板途中
このあと 終わってるはず⁉
次に
木と漆喰の家
木完してます。
この家の見せ場仕事
外壁板はり

先週 火曜の午後から貼り出しました。
この週の俺は
現場集中で1日も抜けず
金曜に板貼り終わりました。 ↓

あと一枚貼って終わりの写真 ↑
やっぱ 外壁板貼りは
達成感 ハンパないね…
安堵しすぎて全体の写真撮ってないな✌
次回 撮っておきます。
この週末から 私事でバタバタしてて
月曜まで動けず(その訳は今度話します)
心身共に疲れ果て…
火曜からまた動き
水曜に棟上げし
今日 みたいな…
ホントは板貼りが終わった先週末に
更新するつもりやったけどね。
できんやった 色々ありまして…
これから暑くなりますが
頑張っていきましょー👊
(自分に言ってます…
では
また〜✋